アドベンチャー 【ポケモンGO】新地方・カロス地方の登場と新システム・イベントの新情報 2016年のリリースからロングヒットのポケモンGOですが、2020年12月2日から新たに【カロス地方】の登場が発表されました。 また、新地方登場に伴い、新しいシステムやイベントがスタートします。 新地方とゲットできるポケモンは? 今回カロス地方が新しく登場します。 カロス地方でゲットできるポケモンは以下の通りです。 ハ...
アクションRPG 【イリュージョンコネクト】初心者でも簡単に攻略できる序盤の遊び方 イリュージョンコネクトは【イリュージョン】と呼ばれる作られた世界を舞台に【コネクター】と呼ばれるキャラクターとともに【ナイトメア】と呼ばれる敵と戦っていくタクティカルRPGです。 【夢】をキーワードにしたストーリーになっていて、敵のナイトメア側のストーリーもあり、楽しむことができます。 60以上の登場キャラクターにはそ...
アクションRPG 【ドラゴン&ガールズ交響曲】ゲーム初心者も楽しめる序盤の攻略と遊び方 ドラゴン&ガールズ交響曲は異世界を舞台に美少女化した世界の偉人や武将たち(ハントレス)と共に戦うRPGゲームです。 プレイヤーは様々な特色を持つ美少女たちとパーティを編成してドラゴンと戦っていきます。 ファンタジーRPGであるほかに放置系育成ゲームの要素もあるので貯まった放置報酬ももらえます。 戦略を立ててストーリーを...
シミュレーション 【テラ:エンドレス・ウォー】初心者でも攻略できる序盤の立ち回り方 「テラ:エンドレスウォー」は、アルボレアというファンタジー世界が舞台の戦略シミュレーションゲームアプリです。 このゲームの大きな特徴はバトルする相手が他のプレイヤーというPvPストラテジーゲームということです。 NPCが相手だと調べれば攻略できてしまいますが、他のプレイヤーが相手のため攻略法がなく、自分で軍を編成して戦...
アクションRPG 【エデンの扉】RPG初心者でも楽しめる遊び方や序盤の立ち回り方を徹底解説 エデンの扉はダンテの「新曲」をモチーフにした架空の18世紀が舞台のファンタジーアクションRPGです。 美しいスチルは迫力があり、キャラクターCGは滑らかに動くので映像も楽しめます。 謎が多いストーリーとシンプルな横スクロールアクションシステムなどでトコトンやりこめるゲームです。 爽快バトルを楽しもう プレイヤーはバーチ...
パズル 【マッチングトンマンション】基本的なルールと遊び方 マッチングトンマンションは3マッチパズルを解いて、ボロボロの豪邸をリフォームしていくゲームです。 部屋の数もたくさんあり、イベントも豊富なのでパズル以外も楽しめます。 基本的なルール 基本的には同じパズルのピースを3つ合わせると消すことが可能です。 四角に4個つなげることで花火、同じパネルを4つ並べることでライン花火、...
アクションRPG 【天姫契約~ファイナルプリンセス~】序盤の進め方と楽しみ方 天姫契約~ファイナルプリンセス~は可愛いケモミミミ少女たちと共闘して進めていくMMORPGです。 様々な妖と契約を結び、世界の平和のために戦いを繰り広げていくというストーリーで、修練を積み重ねることで妖獣は「天姫」に変化します。 放置していても育成できるシステムを完備しているので、快適にゲームを進められます。 チュート...
サバイバル 【フォートナイト】初心者でも分かりやすい建築編集 (屋根・床編) 前回は壁と階段の編集についてご紹介しましたが、今回は屋根と床の建築についてご紹介します。 しっかりこの2つの特徴について押さえておくことで戦闘がとても有利に進むので是非やってみてください! 壁と階段の建築編集はこちら↓ https://www.to35ki.com/craft-edit/ 屋根建築を編集する方法 屋根建...
サバイバル 【フォートナイト】初心者でも分かりやすい建築編集 (壁・階段編) 建築は攻撃・防御どちらでも自分の戦闘を有利にしてくれる方法の1つです。 建築をした時にこの壁に窓をつけれたら、床に穴があけられたらと思ったことありますよね。 建築を編集することで壁、床、階段、屋根どこでも思うように編集することが可能になります。 建築の編集方法 ①建築モードに切り替えて、建てたいパーツを建築する ②建て...
アクションRPG 【オクトパストラベラー大陸の覇者】序盤の進め方と楽しみ方 【オクトパストラベラー大陸の覇者】は2018年にNintendo Switchで発売されたRPGです。 プレイヤーは『指輪に選ばれし者』と呼ばれ、「オルステラ大陸」という広い大陸の雪原や砂漠、海岸など様々な地域を旅人たちと共に冒険して、3人の巨悪に立ち向かっていくというストーリーです。 水のせせらぎや光の差し込み方、雪...