
メイプルストーリーMはゆるくプレイヤー同士がつながってわいわい楽しめる横向きスクロールアクションRPGです。
オート機能があるので操作はとても簡単です。
クエストなども全てオートで進めることができるので初心者や子どもでも簡単に遊べます。
Contents
ゲーム序盤の遊び方

長いダウンロードが終わったらいよいよゲームスタートです。
最初はオートでメインクエストを進めましょう。
レベルが上がると使えるコンテンツやサブクエストが増えます。
ダンジョンなどをクリアしていくことでデイリーミッションなどが手に入るので積極的に参加しましょう。
レベル30になると1人では倒せなかった敵もギルドに入れるようになるのでパーティーを組んで戦うことが出来ます。
強いギルドに参加してギルドメンバーと一緒に行動するとスピーディーに成長します。
初心者におすすめの職業

戦いなどの前に職業とアバターを設定しましょう。
メイプルストーリーMでは各職業それぞれに長所と短所があります。
この職業は絶対にダメとかそういった純粋な上位・下位互換が存在しません。
好みや使い方に応じて一概にどれが最強とは言えません。それこそ好きかどうかや第一印象などで選ぶのがオススメです。
こちらは初心者の方にお勧めの職業です。
バイパー(海賊)

バイパーの特徴
・ボス戦で高い火力を出せる
・範囲攻撃もかなり優秀
・火力に優れた職業
全職業の中で火力トップクラスの職業です。
数多くの範囲攻撃スキルを持ち、ダメージ強化スキルで対ボス戦の火力もかなり優れています。
ナイトロード(盗賊)

ナイトロードの特徴
・ソロ攻撃での火力は随一
・遠距離攻撃ができるのでポス戦で活躍しやすい
・能力が装備に依存気味
・コンスタントにダメージを与えられるので対ボスで強力
PC版メイプルストーリーで一時代を築いた高度な火力能力を持つ職業です。
メイン攻撃は手裏剣を使った遠距離攻撃で、ボス戦でも一定のダメージを与えられます。
アークメイジ氷・雷(魔法)

アークメイジ氷・雷の特徴
・範囲攻撃が広く雑魚狩りが得意
・最初から最後までレベル上げがしやすい
・使える魔法が多彩
アークメイジ(氷・雷)は、低レベル帯から多彩かつ強力な魔法が使える職業です。
攻撃範囲が広いので雑魚敵をまとめて倒しやすく、レベル上げもしやすい職業です。
ただし、耐久力が低いので敵の攻撃ができるだけあたらないようにしないといけません。
ダークナイト(戦士)

ダークナイトの特徴
・HPがを持ち耐久性がある
・スキルも高火力のものが多い
・攻守のバランスの良さが売り
・攻守のバランスが取れた職業
戦士職は高火力で耐久力を併せ持つ職業です。
パーティ・ソロプレイどちらでも使いやすく、メイプル初心者の方には特におすすめの職業です。
*クエストがなかなかクリアできなかったら

レベル上げをしていくとどうしてもうまくいかない時期というのがやってきます。そういう時はコツコツやっていくことが重要です。
まずできることからレベルを上げていきましょう。
どんなPRGでもクエストにつまずいたら、とりあえずレベルを上げていくことが第一優先になります。
オート操作ができるのでレベル上げは簡単です。とにかく数をこなしてレベルを上げていきましょう。
またメインクエストだけでなくサブクエストなどもクリアしていくと経験値なども手に入ります。
キャラクターの育成方法はシンプルで分かりやすいです。
メープルストーリーMは課金の必要がなく、誰でも十分に強くすることができます。
装備をみなおす

装備には強化・潜在能力を高めたりすることができます。
装備を強化することで最初の方からサクサク進めることができます。
ダンジョンを利用する

メイプルストーリーMには曜日ダンジョンやエリートダンジョンや、武陵道場などさまざまなコンテンツがあります。毎日回数が限られているダンジョンもあるので積極的に参加しましょう。
ダンジョンは成長するためには避けて通ることはできません。
ギルド

レベル30になるとギルドに入るか作るか選ぶことが出来ます。
ギルドを作るには100万メルが必要です。
ギルドとはギルドメンバーとパーティを組んだりすることができます。
ギルドに参加するとたくさんのメリットがあります。
ギルドに参加すると、ギルドならではの様々な機能が解放されます。
例えば、ギルドポイントを使ってアイテムを購入したり、クリスタルやギルドSPを使用してレベルアップがこともできます。
最も注目すべきなのがギルドバンケットという宴会です。
ギルドバンケット中はギルドにいるだけで1時間ずっと経験値をもらえることができます。
また、ギルドスキルを使う事でもらえる経験値量が増加するなどと、レベル上げにぴったりの要素ばかりです。
まとめ

メイプルストーリーMはオート機能で操作ができるので初心者でもゲームの参加がしやすく、とても面白いRPGです。
参加するのに早い遅いはなく、レベル上げもオート機能で進めていけるので、今からでも十分に強くなりますし、初心者の方が始めても全然遅くありません。
体力や攻撃力などもやり込めばやり込むほど強くなることができます。
電車に乗っているときやゆる~く空いた時間に楽しめるので挑戦してみてください!