
Contents
Rise of Kingdomsとは?

最近テレビCMでもよく見かける『Rise of Kingdoms -万国覚醒-(ライズオブキングダム)』は全世界累計4000万回以上ダウンロードされた超大作の育成型戦略シミュレーションゲームです。
このゲームでは源義経、ユリウス・カエサル、ジャンヌ・ダルク、曹操など、歴史上の英雄や偉人たちが時空を超えて登場します。
各偉人や英雄の特徴を捉えているので、パッと見ただけでどの偉人・英雄か分かり、キャラクターデザインも可愛いです。
プレイヤーはチュートリアルで好きな文明を選択し、その国の総督となって内政を整え、勢力を拡大しながら偉大な王国を気づいていくというのが大まかなストーリーです。
また、360°精密な3Dグラフィックにより、リアルで美しく壮大な世界観を楽しめるという魅力もあります。
Rise of Kingdomsの特徴
大規模なリアルタイム戦略バトル

ゲームの戦闘は大規模なバトルをリアルタイムでシミュレーションできるようになっていて、広々とした山脈や流れる川など世界マップで繰り広げられます。
リアルタイムマップで戦況を観察したり、偵察使ったりして、敵出陣の隙を突いたり、包囲、奇襲したりと様々な戦略を駆使し攻略して勝利を勝ち取っていきます。
ゲーム内には「リアルタイムクロック」という機能が搭載されており、昼・夜の時間帯を利用して「夜襲」もできます。
内政で情勢を整えて自分の国を繁栄させる

プレイヤーは自分の拠点である城を所有でき、施設の改良をしたり、兵部隊の増強を行ったりなど、内政要素も兼ね備えています。
内政で国力を上げることで他プレイヤーよりもゲームを有利に進めることができるので、積極的に自分の国を繁栄させていきましょう!
同盟を組んで世界中のプレイヤーと交流

プレイヤーは数百万人もの世界中のプレイヤーと手に汗握る熱戦を楽しめる「同盟」ができるようになります。
同盟に参加することで戦争に加勢したり、自国育成を他のプレイヤーに手伝ってもらったりができるようになります。
なお、チャットには翻訳機能が備わっているので、日本を飛び出して海外のプレイヤーと同盟を組むこともできます。
序盤攻略のコツ
ミッションをクリアしよう

ゲームを始めたばかりだったら、これから何をしたらいいのか迷ってしまいますよね。
そんな時は左上の顔アイコンの下にミッションマークがあるのでここからミッションを確認するようにしましょう。
基本的にメインのミッションやサブミッションを進めていけば、ストーリーに沿って自然に進めていけますし、必要なレベル、必要なアイテムなども手に入ります。
ストーリーの少し先を行くと「同盟への加入・設立」がメインミッションとして表示されます。
同盟に入らないとミッションクリアにもなりませんし、同盟を組むことで追々ゲームを楽しめる要素になります。
探索を進めて視界を広げよう!

ゲームを始めてすぐはゲームの世界は霧に覆われており、自分の周囲しか見ることができません。
毎日探索を進めることで徐々に霧が晴れていくので、自分の視界をクリアにして世界を広げましょう。
探索ではアイテムを手に入れることもできるので、プレイする時はよーく周りを確認しながら意識して探してみると結構手に入りますよ。
アイテムがあるとゲームを効率よく進めることにも繋がるのでオススメです。
ちなみに、左下のマークをタップすると都市と世界の切り替えが出来るのですが、そんなことをしなくてもピンチイン・ピンチアウトで動きながら都市と世界の画面を切り替えることが出来ます。
建物の建築・兵士の訓練・研究などを常に進めよう!

序盤では、どんどん建築や施設をレベルアップさてることが出来ます。それにプラスして、兵士の訓練や「学院」での研究も同時にやりましょう。
建築・レベルアップ・訓練・研究が少し先に進んでいるくらいが効率的で先にどんどんプレイしやすくなり、オススメです。
またレベルアップを優先させるべき施設というものがあり、ざっくり言えばすべての施設になってしまうのですが、特に生産と訓練と研究などです。
序盤はサクサク進めて、すぐに完了できるのがほとんどなので、一気に進められるときは進めてしまいましょう。
指揮官を育てよう!

戦いを繰り広げていくには指揮官の育成もかなり重要になってきます。
指揮官のレベルは経験値アイテムや野蛮人の討伐などで上げることが出来ます。
指揮官のレベルが上限まで上がったら、星ランクを上げましょう。
また、天賦で様々なバフを獲得できます。
どんな天賦で進めるかによって属性が決まるので指揮官の特性に合わせて決めるのをおすすめします。
スキルアップには彫像が必要になりますが、無課金でゲームを進めたい方は序盤では気にしなくても大丈夫です。
イベントカレンダーをチェック

攻略とは少し違ってきますが、イベントのカレンダーはログインするときには確認するようにしましょう。
今現在や今後どのようイベントが開催されているのか、いつまでやるかチェックしてイベントには忘れずに参加するようにしましょう。
イベントでは普段貰えない豪華な報酬がもらえることが多く、アイテムなどはレベルアップや攻略に役立つのでたくさんあるに越したことはありません。
自分のレベルでもできそうなイベントがあったら必ず参加しましょう。
まとめ

Rise of Kingdomはただバトルをして戦っていくだけでなく、国を運営する内政も体験できるゲームです。
序盤はやることもたくさんありますが、進めてくうちにゲームにも慣れて落ち着いてきます。
少しゲームを進めると戦役が解放されるので、遠征をしておくと、キャラクターの育成に役立つアイテムを集められます!