
私が子供のころに社会現象化した育成ゲームの「たまごっち」がLINEで登場しました!
子どものころはしょっちゅう親実地になってたのを覚えています。
若い人達は知らないと思うのでちょっとだけたまごっちの紹介をしますね。
Contents
「たまごっち」って何??

「たまごっち」は90年代半ば、当時の女子高生を中心に社会現象化した携帯ゲームの一種です。
たまごから産まれる謎の生命体「たまごっち」を「おせわ」をして育てていきます。
最初は卵型の小さいゲーム機でしたが、LINEゲームに登場です。
LINE QUICK GAMEに登録

気を付けないといけないのは、こちらはアプリゲームではなく、LINEのLINE QUICK GAMEのアカウントを「友だち登録」することによって遊べます。
要するにLINEコンテンツの一部ということです。
「LINEで発見!!たまごっち」で遊ぶにはLINEに登録していることが大前提です。
そしてLINE QUICK GAMEを友だち登録してください。
登録の方法はLINEの友だち追加画面を開き、自分のアカウントの下に、「LINEサービス」という項目を探します。
その中にLINE QUICK GAMEのアカウントがあります。
見つけたらアイコンをタップして、アカウントを友だち登録しましょう。友だち登録したらすぐに通知が届きます。
次にコンテンツ使用にあたって利用規約に目を通して、「同意して始める」をタップしてください。
LINE QUICK GAMEで遊べるゲームの一覧が表示されます。
そのなかから「LINEで発見!!たまごっち」を選択して、「START」を押せば、「LINEで発見!!たまごっち」で遊ぶことができます。
「LINEで発見!!たまごっち」を始めよう

ゲームが起動したら、最初にたまごっちの名前を決めます。
名前を入力したら、「けってい」をタップします。
注意したいのがたまごっちの名前は後から変更できないということです。
次に飼い主(自分)の名前を入力します。飼い主の名前は後から変更できます。
設定終わったら育成スタートです。元気な時、元気がない時などは画面上部のメーターをチェックしましょう。
おにぎり形のメーターは空腹度、ハートのメーターは愛情度を表しています。
どちらは0になってはダメなので、しっかりお世話をしてあげましょう。
お腹がすいていたらごはんをあげ、愛情不測の時はおやつをあげると回復します。
このごはんやおやつは画面右下の「おせわ」から上げられます。
他にもたまごっちは病気にかかったり、うんちをしてしまったり、体が汚れてしまったりします。
ほったらかしにせずに「おせわ」をしてあげてください。
本当にピンチな時はたまごっちがLINEに助けを求めてきます。
でもそのままほったらかしにしてしまうと病気になってしまい、結果・・ご臨終してしまいます。
たまごっちの結婚

最近のたまごっちは結婚式もするし子どもも生まれます。
たまごっちの結婚は思春期が過ぎたフレンド期になって、異性のたまごっちにプロポーズして成功すれば結婚できます。
プロポーズするときには「おどうぐ」の中にある指輪が必要です。
こちらをショップで購入して、いざプロポーズへ!
たまごっちの部屋の右側にあるドアをフレンド一覧がタップすると表示されます。
LINEの友だちから、たまとものたまごっちから、結婚したい異性のたまごっちのいずれかを選んでお部屋に行き、プロポーズしましょう。
各たまごっちの右側には「しりあい」のマークがあります。
ハートなら異性、星なら同性を表していて性別の確認ができます。
たまごっちをもっと楽しむコツ

「おせわ」→「ゲームコーナー」にはミニゲームがあり、プレイしてごっちポイントがもらえます。ポイントとともにたまごっちのあいじょー度も貯まるのでお得です。
ただし、一日に取得できるごっちポイントは上限があるので注意しましょう。
時間がある場合は、広告ムービーを観たり、ゲームしたりしてごっちポイントを倍にしたり、お花の成長するスピードを早くさせたりできます。
また、ホーム画面左側にあるムービーアイコンから見ると、ごっちポイントを直接もらえます。ムービーによっては音声が流れる動画もあるので電車などに乗ってる場合は注意しましょう。
たまごっちを育てていると毎回同じたまごっちになってしまうということはありませんか?
いつも同じたまごっちにばかり進化してつまらない!という場合はお世話の頻度をふやしたり、減らしたり、使用するおどうぐを変えてみましょう。
たまごっちがどんな進化をするのかには、おせわの頻度、性別、使われたおどうぐが大きく関わっており、お世話の頻度を増やしたり減らしたり、今まで選んだことがないおどうぐで遊んでみたりするといつもと違うたまごっちに進化する可能性が高くなりますよ。
また、結婚して子どもが出来てという流れを繰り返すことも、いつもと違う種類のたまごっちが登場する可能性が高くなるようです。
仕事などでなかなかおせわが出来ない日はホテルに預けて、代わりにおせわしてもらうことが出来ます。
ホテルに預ける際は、ごっちポイントでお支払いします。
たまごっちを預ける場合は「メニュー」にはいって「あずける」を選択するとホテルに預けられます。
ごはんやトイレなどのお世話が必要な場合はホテルに預けられないので、ごはんやおやつ、トイレのおせわをしてから預けるようにしましょう。
まとめ

たまごっちの基本的な流れは変わっていませんでした。
結婚や子どもの誕生というライフイベントをたまごっちも迎えるというのは面白い発想ですね。
成長のスピードですが、最初はトイレやご飯など気にかけてお世話をしてあげていたのですが、2,3日で成長してくれました。
つきっきりになりすぎずちょうどいい頻度でプレイできました。
友だちのたまごっちと結婚して新しく家族を作るなど、育成が進めばまた違ったLINEたまごっちの楽しみ方もできそうです